【VW T6】今一番アツいフォルクスワーゲントランスポーターとは?

目次
フォルクスワーゲントランスポーターと言えばVW T6
VWにはトランスポーターというモデルのクルマがあり、これらは主に荷物を運ぶ働く車として世界中で愛されております。
VWトランスポーターの歴史は古く、元祖は空冷バス(Type2)までさかのぼり、我らがT3ヴァナゴン、そしてT4から現行モデルのT6.1までと今もなおその歴史が続いています。
そんなVWのトランスポーターシリーズですが、最近GAKUYAではVW T6/T6.1を推しています!
- いやいや、T3やT4のようなカジュアルな感じが良いんだよ!
- T5以降の現行シリーズはどうも高級感がありとっつきにくい…
そんなお声も聞こえてきますが、大丈夫です。トランスポーターの可能性は無限大なのです。
GAKUYAはT6やT6.1のトランスポーターの可能性を広げる1つの方法として、リフトアップやスチールホイール、ブラックバンパー(樹脂バンパー)でカスタムしたチーパースタイルをおすすめしております!
こうしたスタイルでトランスポーターバンライフを気軽に楽しむことができます!
そんな新しいバンライフの選択肢として今、T6/T6.1のトランスポーターがアツいのです。
独特の雰囲気と観音開きがアツい
カリフォルニアシリーズやカラベルシリーズもいいのだけど、高級感がありアウトドアでガシガシ使うのはどうも気を使う…
そんな方にピッタリなのがこのトランスポーターシリーズです。
何よりもこの独特な雰囲気と目を引く観音開き(観音開きとノーマルゲートは選べます)
ただでさえ雰囲気のあるVWトランスポーターですが、ブロックタイヤにちょい上げスタイルで一気にオーバーランドな雰囲気を醸し出します。
これなら気を遣わずアウトドアもガシガシ楽しめそうですよね。
そんな新しいのに気兼ねなくアウトドアを楽しめる車として、私ワタナベもVWトランスポーターに魅了されたウチの一人
カスタムの幅も無限大なので、乗ってて楽しい、見ていて楽しい、何していても楽しくなります。
個性が出しやすいトランスポーター
目を引くような煌びやかな装備は無いかもしれない。
便利な機能も必要最小限に抑えられているかもしれない。
でも、そんな状態だからこそ個性が出しやすいのではないでしょうか?
個人的にはカリフォルニアシリーズやカラベル・マルチバンシリーズはもう既に出来上がっている印象。もちろんそこから自分好みの1台に仕上げていき唯一無二な車に仕上がります。ですがトランスポーターは未完成な状態、いわば真っ白なキャンバスの状態なので変化が楽しめるんです。
↑観音開きの開いた時のワクワク感たまりませんよ
本国からガシガシ使えるトランスポーター向けパーツも
本国では同じようにフォルクスワーゲントランスポーターを楽しむオーナーが沢山います。
もちろん、日本でいうハイエースのようにお仕事で使われる方もたくさんいらっしゃいますが、シャコタンやリフトアップなど様々なカスタムの幅が楽しめるとしてハイエースカスタムを楽しまれる方も多いと思います。
本国ではそれと同じで、お仕事はもちろん旅やアウトドアで気兼ねなくガシガシ使うのにフォルクスワーゲントランスポーターが選ばれています。
そんなトランスポーターに特に似合うパーツを数多く展開するUKブランドがSTITCHES + STEEL
彼らのモットーは気軽に楽しむ
まさしくVWトランスポーターとバッチリ合う考え方ですよね。
彼らとはもっとフォルクスワーゲントランスポーターの楽しさを広げようと、お互いに協力し合っています。
そんな彼らのが生み出すプロダクトはどれもが唯一無二。GAKUYAがおすすめする気軽なトランスポーターバンライフにピッタリフィットしちゃいます。
アルミ削り出しルーフーバー
アルミ削り出しで男らしいルーフバー。
アルミらしいエレガントなデザインの中でも無骨さも演出。
頑丈な作りなのでトランスポーターのような「使ってなんぼ」のような車にベストマッチします。
日本にはなかなかない大人かっこいいプロダクトです。
アルミ削り出しルーフバー 「バークッション付き」 1セットはこちら
雰囲気抜群のタープオーニング
このタープオーニングは使い方次第では独立したタープにもなり無限の用途があります。
シンプルなトランスポーターにマッチしたシンプルなデザインも嬉しいところ。
ユニバーサルオーニングレールをなどを使って、車に付けるとサイドオーニングにもなるのでまさにオールインワンなタープです!
邪魔にならないサイズ感なのでバンに積んだりシートの下に収納しておけばいつでもどこでもアウトドアを楽しめます。
TARP AWNING タープオーニング T5/T6/T6.1はこちら
自分色に染めやすいのがトランスポーター
元々はいわゆる商用車として設定されるトランスポーターですが、素材が良いからこそ自分色に染めやすいのです!
もちろんこのままでも独特な雰囲気が楽しめますが、どうせなら自分好みにカスタムしていきたいですよね。
トランスポーター系のカスタムパーツやアクセサリーも世界から集めており、随時オンラインショップやSNSでも更新中!
今アツいフォルクスワーゲントランスポーター。
T6/T6.1などで、気になる方がいらっしゃれば是非GAKUYA SHOWROOMまで!
既にトランスポーターを楽しまれている方は「こんなのないの?」などご要望があれば、お気軽にGAKUYA FACTORYやオンラインショップまでお問い合わせください!
VOLKSWAGEN AMUSEMENT -GAKUYA-
SHOWROOM:大阪府東大阪市宝町17-40
Phone: 072-983-2468 Mail: vw@e-gakuya.com
FACTORY & PARTS:大阪府東大阪市西石切町5-6-51
Phone: 072-980-2468 Mail: parts@e-gakuya.com

創業20年以上のVW専門店GAKUYAに2019年1月より中途入社。自社ECの立ち上げから運営・YouTubeなどの動画撮影と編集、各SNSの運営管理、SEO対策などWEB全般の業務に従事。自身もVW T6 トランスポーターのオーナーとして個人のYouTubeチャンネルやInstagramにて愛車との生活を発信中。